暗闇の中をで走ると光るものが。。。
今年も油久校区の西の山公民館はイルミネーションで輝いていました。
15日土曜日、抽選券1枚もって雨の中、通り会の主催するイベント会場に出掛けてきました。
目当てはもちろん抽選と、B級グルメに参加してるという”ぷるぷる豚丼”です。
足元が悪かったせいもあるのですが、会場内は寂しい感じ。。。
でも、抽選・・当りお食事券でした
他にも、お菓子や箱ティッシュを会場内で配っていました。もちろん頂いてきました
ぷるぷる豚丼は、から芋せん(でんぷん)が入って懐かしい味がしました。
西海岸を走ってると、娘が「あーっ?、だちょうが・・」とでかい声出して叫びました。
「こがんとけーおろうかやー」と私。
おじ~。「引返ししてみようか?」
いました。だちょうでした
久しぶりに知り合いのおばちゃんの顔を見にいった。
「元気やった~?」
「今、すいとるからチャンポン食べていけや」とご馳走になりました。
そういえば、おばちゃんのお孫さんは、今活躍してるモモクロのメンバーしおりちゃん。
食堂の中もポスターが、、、。
紅白にも出場するとか
デジタル、芸能、音痴ですがおばちゃんのお孫さんはひそかに応援しますね~
いつ?の新聞たっただろう・・・?
坂井にある津波避難所が紹介されていた。
干潮時のマングローブ。
初めてこの地に上陸
カヤック体験しないと出来ない場所でした
地元の人間なのに知らな事だらけ・・・
今日、初めてカヤックにチャレンジ。マングローブの中から秘境へ
えっ「ここは、種子島?」
大感激
でかくて熊みたいなガイドさんは通称;くまさん
是非皆さんチャレンジしてみてはいかがですか?
ガイドのくまさんありがとうございました。又チャレンジしますね~
この島間大橋、いったい何台?の車が通行するのだろう。
平成19年、設立。
最近のコメント