2010年9月12日 (日)

交通渋滞?

昨日は娘の誕生日birthday

ロケット打ち上げと我が家はなんとなく慌しい一日sweat01早めに食事済ませ7時には展望所に移動・・・。人の多さ・・。何より車の渋滞にびっくり

写真片手に打ち上げの瞬間を~!でも前で立っている人が多くて年がいもなく「前の人座ってください」大声で叫んでしまいました。ごめんなさい

叫んだのに上手く撮れなかったcrying

20100911193605 20100911201732 20100911210507

2010年9月 5日 (日)

野間校区運動会

雨が降ったりやんだりの中、校区の運動会がありました。なんとも慌しい運動会sweat01

百足競争の途中・・・・土砂降りのrainで中断。

晴れ間に撮った写真です。Gedc0075a Gedc0080a Gedc0083a

2010年9月 3日 (金)

楽しかった夏休み

あっと言う間に過ぎた夏休み・・。子供とともに楽しんだ夏休み・・バーベキュー、海、旅行、なかでも川は楽しかったなぁーhappy01

エビ取りは夢中になっちゃいました。Gedc0043a Gedc0041a Gedc0048a 20100816184909 Image

2010年8月26日 (木)

千座の岩屋

千座の岩屋 海~!!20100814133743 20100814134333 20100814135058

2010年8月23日 (月)

若い子のお店

若い子が経営しているお店「MiX」はカフェバー。昼間はランチが食べられるとの事で行ってきました。美人の若いお姉さん二人が元気よく「いらっしゃいませ」と迎えてくれました。外見はなんとなく入りにくい雰囲気だったけど・・・。モニターには子供用のアニメが・・・。外見と中身は違ったsweat01末永く、みんなに愛される、すてきなお店にしてねheart04

あんかけチャーハンもランチメニューもおいしかったよdelicious20100813115835 20100813115858 20100814121300 20100813121925 20100813115703

2010年8月14日 (土)

公民館講座

お花の教室に通って?年。その先生が入院して教室の生徒さんが公民館講座の指導にあたりました。生徒さんと言っても全員看板をもった教授クラスの方々ばかり。講座のために一時退院して生徒さんに支えられながら椅子に座り講座を見守る大先生のパワーすごしshine目標あり、希望ありで病気早く退治してね。??社中生徒は待ってます。20100811200636 20100811201846 20100811200710

2010年7月31日 (土)

ヘゴってなに?

7月も今日で終わり。早い!年をとっているせいでしょうか?毎日がとても早く感じる今日この頃。

一泊で鹿児島市内から甥っ子がサッカーの合宿に来ていたので差し入れに行ったのですが、団体ご一行様とあって、なんかよそよそしく見えたので物品だけ渡し試合結果聞く事なく後にしたら、よかにさーの顧問先生らしき方がわざわざお礼を言いに走ってきてくださいました。「よかにさーだったなー」っと言うと「おかあさん浮気しないでよ」と娘のきつい一言sweat01

帰りはゆっくりドライブしながら帰りました。すると「ヘゴ自生群落」の看板が・・・。すごーい!!こんな場所あったの?種子島に住んでいるけど未知な世界。ヤクタネゴヨウ(樹高:22m 幹回り:2.3m)もあったよ!!

とても涼しく癒しスポットでーすnew

20100731151000_2 20100731150227t 20100731152135 20100731150206t

2010年7月24日 (土)

本日は晴天なり

20100723120300 今日は稲刈りと言う事で手伝いに行く事に!でも初めて行く田んぼという事で場所がわからず母の車を追跡。県道からあぜ道に・・・草ぼうぼうで車は傷つきえ~こんな所に田んぼあるの?と思いながらやっとの思いで到着。人あし早く来てた父は稲刈りしてました。主人を降ろし何か手伝いさせてね~と娘はあの道なき道を家路に向かったのでしたsmile

その途中ため池発見!20100724103410 20100723123839