我が事業所の畑に毎日ヒヨドリ達がやって来てはパクパク。
収穫楽しみにしてたのに~
世の中不景気。ヒヨドリの世界も不景気
この日、3回目公演の整理券もらう為に、12時過ぎに並びゲット。
う~んそれでも1時間くらい並んだかな~?
その間桜島の灰が・・・
サーカスに感動して外に出てきて頃にはすっかり日がしずみかけてました。
今年、初、投稿です
気がつけばもう、1月も半ば過ぎ・・・。早いなぁー
28日・・・餅つき
29日・・・友人手作りの
31日・・・寒いけど雪に感激
今さらですが、今年も宜しくです
今日は天気も良くお嬢と2人海に食材探しに出掛けました。
1ヶ月一万円生活も夢ではない
潮が引いておらずそこには魚が・・・。シマッタ!網持って行くべきだった~。
お嬢が取ったみなは、全部抜いて酢、しょうゆで味付けして夕食のおかずにしました。
食べる野菜は自分で作る~?なんて出来たらいいんだけど、なかなかで~。実家に甘えてます。
季節はずれのいちじくなってたけど食べれるのかな~
知人にお願いしてあった黒砂糖を受け取りに、沖が浜田の黒砂糖小屋に初めて行ってきました。
行きはドライブ気分帰りは、だれた~
島内と言っても遠い。
8時出勤だから作れたけど~
来週から7時大丈夫かな
11月13日、28日二回にわたって高血圧、メタボリックシンドロームについて勉強会がありました。調理実習もしておいしく頂いてきました。
塩分取りすぎ・・・我が家の注意事項
最近のコメント